Q.どんな人が介護の相談を受けられますか
A. 加齢や病気などで、生活や日常動作が大変になった方は、介護保険を受けられる可能性があります。第二号被保険者(40歳以上64歳未満、一定の条件あり)、第一号被保険者(65歳以上)の方で生活について不安のある方はご相談ください。
Q.江別市外の保険者でもケアプランを作成してもらえますか?
A. 江別市の他、札幌市、北広島市も対応可能地域です。
また、他の都道府県や、他の市町村の介護保険証をお持ちの方でも、江別市や札幌市、北広島市にお住まいであれば対応出来る可能性がありますのでご相談ください。
Q.ケアプランを作成してもらう料金はいくらかかりますか?
A. 現在の介護保険ではケアプランの作成料は利用者様にご負担頂いておりません。
ケアプラン作成にかかる費用については、全額介護保険から直接給付されるため、介護を受ける方(利用者)からは直接料金を頂くことはありません。ただし、今後、制度の改正等があった場合はこの限りではありません。
Q.介護サービスを利用する料金はどの位かかりますか?
A. 利用するサービスによって、また受けた介護認定の介護度によっても料金は変わります。
介護を受ける方のそれぞれの状況に応じた介護サービスの提案と、掛りそうな費用の提示をさせて頂きます。ご自宅や生活している場所等の様子を確認し、予算や希望も聞かせて頂き、費用面でも無理の無い範囲で利用出来るサービスを相談し、最後はご自身で決めて頂きます。